放射線技師の仕事の内容について

放射線技師といえば、レントゲンを撮ったものを医師に渡すだけというイメージがありますが、実際の放射線技師の仕事はもっと広範囲にわたります。放射線照射以外の仕事として、MRIやエコー検査があります。いずれもレントゲン撮影の放射線を使わず、体内を検査するために超音波や磁気を当てるものです。照射するものは放射線と異なり人体に無害ですが、撮り方によって画像の鮮明さが変わってくるため、放射線技師の技術力が問われます。

また、CTはレントゲン撮影以上に大量の放射線を人体に当てるので、画像が不鮮明だからといって安易な撮り直しはできるだけ避ける必要があるのが現状です。加えて、CTも撮影する際の体位や照射の角度によって鮮明度が異なるので、放射線技師のスキルの高さが腫瘍などの患部の発見の可否につながるといっても過言ではありません。

そして、撮影の際にわかりやすい説明やリラックスを促すような患者への接し方も必要となります。放射線技師が放射線治療に関わる際に、医師や看護師と同様の気遣いやホスピタリティが求められるのです。放射線治療を受ける患者は、ガンを患っているなど深刻な病に冒されている場合が多く、直接彼らと接する放射線技師には患者の不安を軽減し勇気付ける責務が生じます。放射線が人体に有害であると承知のうえで、リスクを背負って放射線治療を受ける患者の心情を汲み取り、患者に寄り添った励ましの言葉をかけることが大切です。